『ナヴェガドール』長崎目指して出航!

★★★★☆

 

「ナヴェガドール」

★★★★☆

 

ナヴェガドール。(別名ナビゲーターとも)

ゲームの初期位置となるポルトガルから喜望峰を超え、長崎へ船を進めていくボードゲームです。

長崎に到着するとゲームが終了。一番勝利点の高いプレイヤーが勝利となります。

ポルトガルから船を出していくのですが、他の国はまだ未開の地となっており、一隻の船だけでは開拓ができません。

初めて訪れる国には二隻の船が必要となってきます。そうして初めて土地を訪れることができたらボーナスタイルをゲット。

その後、国には植民地となるタイルを買うことができて、それが大きな勝利点やお金の資源となります。

プレイヤーは船を動かして、植民地タイルを獲得したり、資材を算出できる建築(工場であったり協会など)を立てることで、色々な資金を獲得することができます。

ゲームの面白い部分はアクションの方法。

盤面には共通のアクションスペースがあり、コマを時計回りに進めることでアクションを選択していくことになります。

ロンデルと呼ばれる、そのアクションスペースを周りまわってアクションを進めていくのですが、手番では3マスまでは無料。余分に動かすには航海に出ている船を一隻捨てなければなりません。

基本的なアクションはそこでしか選択できないので、航海して次のターンでは植民地を買ったり、その次は何をして、、、と先読みをしながらアクションを選ぶ必要があります。

緩和の意味で、船を破棄すればいいのですが、船も大事。。。。

やりたいアクションまでが遠く感じることも多々。

そして、ゲームの勝利点に結びつくのが、恩恵タイル。

ラウンドで取れる恩恵タイルが限られているのと、早いもの勝ちもあるので、アクションできるタイミングでは取りたいところ。

その恩恵と、自分が立てた建物や、獲得した植民地タイルの数が倍数で、勝利点が決まるので、侮れません。

 

また、資金となる部分は植民地などで、塩などの資源(植民地タイル)を売ることができます。ただし、株価のように売買が行われると資金の価格が変動してきます。

価格の変動を見ながら、砂糖を獲得したり、売ったり。

ただし、その資源(植民地タイル)は最終点にも関わるので簡単に資金にできないのがネック。

その資金が次は植民地タイルを買うのに必要と。苦しい印象も。

売りどころ、買いどころ、悩ましく楽しい部分です。

 

船を進めて、徐々に未開の地を開拓。そして資源を獲得する様はまさに、航海そのもの。その中で色々なアクションを駆使しながら前へ進めていく。

そして喜望峰を超え、長崎へと。

他のプレイヤーが未開の地を開拓しながらも、自身は植民地タイルを獲得するなど、多岐に渡るアクションを駆使して、前へ進めましょう。

 

一人の航海士が繰り広げるボードゲームといって過言はないでしょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました